コンテンツへスキップ

カートに追加しました

税込8,000円以上のご購入で送料無料(通常送料700円)

一緒に購入されている商品

コレクション商品

うめ黒酢 6倍希釈

コレクション商品

NEW酢SHOT 6缶セット

発酵性食物繊維量: 合計 5.8g

Fibee ラーメン 香味野菜と濃厚みそ
Fibee ラーメン 香味野菜と濃厚みそ セール価格 通常購入価格: ¥235(税込)
商品説明
成分表・アレルギー

気軽に手軽に善玉菌でハッピー

Fibeeは発酵性食物繊維の力で健康をサポートします。
手頃でおいしく、気軽に発酵性食物繊維が取れるメニューで心も体もハッピーに。


ブランドページはこちら

ラーメン 香味野菜と濃厚みそ

全粒粉とオーツ麦を配合した、食べ心地軽やかなこだわりの無かんすい麺が特長です。オリジナルブレンドのみそをベースに香味野菜を利かせたスープでお楽しみください。

発酵性食物繊維+3グラム生活

Fibeeには善玉菌にうれしい発酵性食物繊維が含まれています。※
今の食事に「プラス3g」以上の発酵性食物繊維を摂ることを心がけましょう。

※各商品の発酵性食物繊維量はパッケージ/HPをご覧ください。

Fibee ラーメン 香味野菜と濃厚みそ

原材料名

めん(小麦粉(国内製造)、小麦全粒粉、オーツ麦粉、発酵性食物繊維(イヌリン)、小麦たん白、卵白粉(卵を含む)、大豆粉、食塩)、添付調味料(みそ(大豆を含む)、砂糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、ポークエキス、ポークチキン香味オイル、ごま油、炒めにんにく唐辛子(ごま・鶏肉を含む)、しょうが、鶏がらだし、にんにく、オニオンソテー、たんぱく加水分解物(小麦・大豆を含む)、大豆発酵調味料、酵母エキス(大豆を含む)、こしょう、香味食用油/調味料(アミノ酸等))

栄養成分 ( 1食(109g)あたり)

発酵性食物繊維 5.8g
エネルギー 308kcal
たんぱく質 14.5g
脂質 5.1g
炭水化物 55.5g
糖質 46.1g
食物繊維 9.4g
食塩相当量 6.2g

アレルギー成分 (特定原材料等28品目)

小麦、卵、ごま、大豆、鶏肉、豚肉 ※1食(109g)あたり、発酵性食物繊維5.8g(推定値)

賞味期限

この商品の賞味期限は、製造から360日です。

品質

  • 【栄養成分表示について】 麺の品質改良に伴い、2025年8月以降生産分より栄養成分表示が変更となっております。 本サイトに記載の数値は、新しい表示に基づくものです。 お届けする商品が、旧表示のものとなる場合がございますが、原材料・アレルギー情報に変更はございません。

\ご自身で自由に作った詰め合わせ内容にてお届けします/

発酵性食物繊維は、1日に何グラム程度とれば良いですか?

男性は7g/日以上、女性は6g/日以上を目安にしてください。

厚生労働省で、男性は21g/日以上、女性は18g/日以上の食物繊維の摂取が推奨されています。

食物繊維は不溶性と水溶性を2:1の割合で摂取することが理想的なバランスと言われており、この水溶性食物繊維を発酵性食物繊維とみなした場合に上記のような目安量となります。

1日3食のバランスの良い食事を基本に、Fibeeでおいしく手軽に発酵性食物繊維を食生活にとりいれてください。

お客様の声

Customer Reviews

Based on 12 reviews
25%
(3)
17%
(2)
8%
(1)
33%
(4)
17%
(2)
j
junjun
美味しいけど

封を開けた時にニオイますが一瞬です。
麵が柔らかくなりやすいので麺を鍋に入れたら何度もいじらずに
1度だけ解す感じで茹でれば固めに仕上がります。
「濃厚みそ」味なのでしょうがないけど濃いめでしょっぱいです。
他の味も選べるようになると良いです。

知子 鈴木
独特な?

スープの香りとか味はすごく美味しかった。
麺の匂いが独特で、不味いわけではないけど、顔お近づけて食べ進めるのに少し気持ちが必要だった。

オレン
改善求む

独特な匂いと味がして自分は苦手でした(ごめんなさいなのですが、粘土みたいな匂いする)
スープはちょい辛です。

モネ
子どもと一緒に

美味しくて子どもと一緒に食べてます。
子どもたちがラーメン大好きだけど
普通の袋麺だと食べさせる罪悪感があったり
脂が多くてお腹壊すことも💦
食物繊維が摂れて身体に良さそうなので
ありがたいです!
個人的にラーメンのかんすいの香りが苦手なので
無かんすいなのもうれしい!

いくもち
スープは美味しかった

スープは濃くて辛みも程よく、自分の好みでしたが麺の香りと酸味?が気になりました

よくある質問

Fibeeについてのよくある質問

日本ガットフレイル会議とは、胃腸から体全身の健康を考える取り組みを行う団体です。

株式会社Mizkanは、この取り組みに賛同し、連携を通じて社会に貢献して参ります。

利用規約及びプライバシーポリシーに同意する必要があります。

エラーが発生しました。しばらく待ってから再度チェックボックスにチェックを入れてください。